~ ごあいさつ ~
AZUMA吹奏楽団の公式サイトをご覧くださいましてありがとうございます。先日の総会で当団団長を拝命しました、山田哲平と申します。
私たちは吾嬬第二中学校吹奏楽部のOB・OGを中心に平成元年(1989年)結成された一般吹奏楽団で、今年で36年目を迎えました。これも、日頃よりご支援、ご声援下さっている皆様方、そして当団に在籍して来られた元団員の皆様方の厚いご協力とご支援のおかげです。誠にありがとうございます。
当団は現在、団長1名、その他役員、選曲係さん、練習計画係さん、会計係さんなどの協力でで運営しております。昨年、35周年を向かえたところで体制を一新し、2023年12月3日に曳舟文化センターで開催いたしました「AZUMA吹奏楽団 結成35周年記念演奏会」では、委嘱作品や企画ステージなど盛りだくさんでお届けしました。近年最高数のお客様とともに、とても楽しい時間を過ごさせていただき、ありがたいことに大変ご好評をいただきました。
団長として、これからも団員の皆さんのご意見を取り入れながらやっていきたいと思っています。ほとんどの皆さんが社会人ですので、仕事や家庭が忙しかったり、疲れたり、あると思いますので、たまにはサボったりしても良いと思います笑。しかし、週に一度でも練習場に来て楽器を演奏し、楽しかったな!と思える団であってほしいと思います。 個々の負担もあるかと思いますが、AZUMA一丸となって楽しい練習!オー!と演奏!できたらいいな!? と思います。
まだまだ至らぬところもございますが、これまでの良いところを継承しつつ、アンサンブル強化をはじめ、新たな挑戦もしていければと考えております。
基本的には毎週水曜日(施設取得状況等によっては木曜日や回数増減あり:2025年現在)、夜に約1時間強という限られた時間の中ではありますが、竹内健人先生、茶木修平先生という、個性豊かで素晴らしいプロの指導陣に恵まれ、団員皆が練習を楽しみにしているアットホームな楽団です。
引き続き、練習場所である吾嬬の里のイベント等、地域に根差した活動、そして誰もがお互いを思いやりながら参加できる温かい楽団を目指して参ります。
引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。
2025年11月 AZUMA吹奏楽団団長 山田哲平